「望まない」を叶えたいから

「尊厳死宣言書」とは、延命措置を差し控え又は中止し、自然に死を迎えるために尊厳死を望むという希望を意思表示するための書面のことで「リビング・ウィル」とも呼ばれます。

しかし、本人の明確な意思が確認できない場合、尊厳死の希望を叶えるのは困難となります。

なぜなら、医師が尊厳死を受け入れることは、法的にも心理的にも抵抗があり、延命の可能性があるなら治療を行わなければならないという職業倫理もあり、積極的に尊厳死を受け入れることは少ないからです。また、家族にとっても本当に延命措置をやめてしまってよいものか迷い、悩むはずです。

「尊厳死宣言書」を提示した場合、9割以上が尊厳死の希望が叶ったという調査結果があります。

したがって、「尊厳死宣言書」を作成しておくことで、無用な延命措置を行わず尊厳死を実現できる可能性は高いといえます。もちろん、本人の意思だけでなく家族の理解と同意が必要であることは言うまでもありません。

終末期医療において、「望まない延命措置」を回避する備えとして「尊厳死宣言書」の作成をご検討いただけないでしょうか?

【ご利用の流れ】

1.無料相談…守秘義務厳守、相談内容はもちろん、相談があったことも秘密にします。

2.具体的な検討…ご本人の意思確認、ご家族への説明が必要かなど確認いたします。

3.内容の確認…草案及び費用見積もりの提示。

4.契約の締結…契約を結びます。

5.手続き開始…公証役場にご同行いただき、公証人から提示された公正証書文案をご確認いただき、署名押印をいただき、尊厳死宣言公正証書の完成です。

守秘義務厳守ご安心ください。

何を相談していいのか?その「何」とは何かを相談したい。気にはなるけど…そのモヤモヤをご相談ください。無料なのでいつでも何度でもお気軽に!

℡ 028‐612‐2438 笑顔でお待ちしてます!